大阪府茨木市にある 美容室 craiceの悩みや頭皮ケア 毛髪診断認定講師の資格を持つスタッフが対応します

大阪府茨木市にある 美容室 CRAICE

CRAICE

受付時間
9:30~18:30
(増毛は本数により最終受付時間は変わります)
定休日
火・第2月.火
(1月・8月・12月は変動あり)
※講習会のため月曜日が休み
  になる場合もあります
TEL 
※セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
072-623-6038
ご予約優先制
お問い合わせは営業時間内にお電話にてお願いいたします。
住所
大阪府茨木市
竹橋町8-2ホーキビル1F


QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
… 定休日
… 講習会のため月曜日が休業となる事もあります
RSS

カテゴリ : 増毛Q&A


増毛をしてもパーマはできますか?

●今までと同様パーマをかけることができます
ただしファイバー毛自体は薬剤には反応しません。ホットカラーまたはアイロンなどを使って80度から100度の熱を加えることにより、スタイルにあわせたウェーブやカールを作ることができます



2014-07-24 21:35:01

カテゴリ : 増毛Q&A


増毛は何センチあればできますか?

● 7センチ以上の長さがあれば大丈夫です。



2014-07-24 21:34:04

カテゴリ : 増毛Q&A


増毛で使用のファイバー毛は、なぜウェーブ毛なのか?

●ストレート毛の場合、アイロンなどで型をつけたとしても、2週間位で取れ自毛となじまずピンピンしやすくなるため、あえてウエーブ毛を使用しています



2014-07-24 21:34:01

カテゴリ : 増毛Q&A
増毛をしてもシャンプーは今まで通りできますか?

普段と同じようにシャンプーをしていただいて結構です
また増毛部分は特に丁寧に洗っていただくことにより毛穴の汚れが取れボリュームが出ます



2014-07-24 21:33:01


★湿度による頭皮トラブル★

髪の水分量は通常11〜16%です。
しかし、湿度が高い梅雨に入ると20%以上になり、髪も水分を含み広がりやすくまとまりにくくなります。

そして高温多湿は頭皮にとってもよくありません。
汗もよくかき、雨とともに空気中のホコリ等も、髪・頭皮に付着しやすくなり、皮脂や汚れで毛穴を詰まらせる原因になります。

毛穴に詰まった皮脂汚れが酸化し、フケかゆみも引き起こします。
湿度で頭皮も雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮トラブルが起こりやすくなります。

汗や皮脂分泌の多く、毛穴に汚れが詰まりやすくなる梅雨の時期になります。
頭皮の蒸れもよくありません。汗をかいたらこまめに拭き取ることも大切です。

頭皮環境をよくするには、その日の汚れはその日のうちにしっかり落とすこと。
ご自身の頭皮の状態にあったシャンプーを選び清潔にすることが大切です。
正しいシャンプーの仕方で毛穴の汚れをしっかり落とし、育毛剤で頭皮に栄養を与え健康な髪を育てることが大切です。

頭皮環境を整えると、抜け毛予防にもなり、美しい髪へと成長していきます。

おはよう朝日土曜日です【毛髪診断士】で紹介されました。
VERITE&CRAICEではお客様に合わせた頭皮ケアのアドバイスをさせていただいております。
お気軽にご相談ください。









2014-07-24 21:32:01

前へ 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 次へ