◇増え続ける女性の薄毛◇
最近ヘアスタイルがきまらないと感じはじめたときにはすでに薄毛が進行しています。
女性の薄毛の原因のひとつは女性ホルモンのひとつである『エストロゲン』が関係しているのです。
エストロゲンとは・・・毛髪の成長期を持続させ、発達させる働きがあり、減少すると髪の成長期が短くなり、休止期が長くなります。
28歳ごろがエストロゲンの分泌のピークで、それ以後は年齢を重ねるごとに減少します。
さらに閉経後には極少量になってしますのです。
40代の更年期に入るころにホルモンバランスが崩れ、エストロゲンが減っていくため髪が痩せてき、髪の色も薄くなり、1つの毛穴から出る髪の本数が減り薄毛なるのです。
最近渦が割れて気になる、なんとなくスタイルが決まらないと感じた時は薄毛になりはじめています。
少しでも進行を遅らせるためには・・・
★睡眠を十分にとる
22時〜翌2時の間の睡眠をとるのが好ましいと言われております。
★自分にあったシャンプーを使う
頭皮の状態・髪の状態に合わせ専門家のアドバイスを受けることをオススメします。
★血行促進を促す頭皮マッサージを行う
血行が悪くなると毛母細胞に栄養が届かなくなります。
★バランスの良い食事
毛髪の90%以上はケラチンというたんぱく質からできています。良質なたんぱく質を摂取することも大切です。
偏りのないバランスのよい食事を摂ることが大切です。
★育毛剤で栄養を与える
有効成分も色々とあります。頭皮の状態・お悩みに合わせ使用されるのが大切です。
薄毛の悩みは深刻です。
早めのケアが大切です。
VERITE&CRAICEでは、お客様のお悩みを軽減出来るよう、アドバイスさせていただいております。
お気軽にご相談下さい。