大阪府茨木市にある 美容室 craiceの悩みや頭皮ケア 毛髪診断認定講師の資格を持つスタッフが対応します

大阪府茨木市にある 美容室 CRAICE

CRAICE

受付時間
9:30~18:30
(増毛は本数により最終受付時間は変わります)
定休日
火・第2月.火
(1月・8月・12月は変動あり)
※講習会のため月曜日が休み
  になる場合もあります
TEL 
※セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします
072-623-6038
ご予約優先制
お問い合わせは営業時間内にお電話にてお願いいたします。
住所
大阪府茨木市
竹橋町8-2ホーキビル1F


QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
… 定休日
… 講習会のため月曜日が休業となる事もあります
RSS



お正月飾り
本年度も宜しくお願い致します

2023-01-06 16:01:02


本年は店舗の移転もあり皆様には大変ご迷惑を
おかけしましたが皆様のご協力のお陰で
本年度の営業を無事に終えることができました。
1月1日から1月4日までは休業
1月5日より通常通り営業となりますので
よろしくお願いいたします


2022-12-30 18:25:01



(女性男性型脱毛症)
体内のホルモンの影響により髪が薄くなる女性の薄毛の症状
加齢やストレスなどの影響で体内の男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが崩れることで、ジヒドロテストステロンと呼ばれる男性ホルモンが正常な髪の毛の成長サイクルを乱すことで、毛髪の成長期間を短くなり薄毛の症状が進行します
近年多くなってきています。

2022-12-22 20:42:02


睡眠

人は睡眠中に成長ホルモンを分泌させています。
成長ホルモンというと、子どもの頃だけだと思っている人もいますが、大人になっても成長ホルモンは分泌されています。
成長ホルモンには、体を成長させるという効果だけでなく、髪や体、内臓、肌などの成長や修復の効果もありますので、十分な睡眠を取らないと髪も成長しないのです。
しかも、成長ホルモンは年齢を重ねるほど分泌量が少なくなってしまいますので、睡眠の質を高めるように努力していかなければ、どんどん薄毛へと近づいてしまいます。
だから、睡眠不足と薄毛は深く関係していると言われています。


2022-12-16 20:58:01


酸化とは

細胞内のミトコンドリアが酸素をもとにエネルギーを作ると、活性酸素やフリーラジカルという排ガス的なものが発生します。
この排ガスがタンパク質や酵素を傷つけて、細胞に損傷が発生します。
いわば、細胞が“サビ”て劣化する状態の事を酸化と言います。
薄毛等の髪の毛の悩みにも重要な事です。

2022-12-14 18:20:01

前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ